Own products

  • 新規事業のアイディア創造機

Bookmarks

2012年3/4~3/10の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約517

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HTML Tips

30+ HTML5 & CSS3 Tutorials | Kitaro10

CSS Tips

【CSS】実はこんなに便利!cssのセレクタ指定方法をちょっとだけ掘り起こしてみた | バシャログ。

PathっぽいUIをCSS+JSで作るための解説記事「CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー」 | ke-tai.org

MySQL Tips

これだけ見れば大丈夫!ーMySQLパフォーマンス監視のツボ(クエリ編) | 株式会社インフィニットループ技術ブログ

各種まとめエントリー情報

WEBサイト負荷テストツール7選 | さぶみっと!JAPAN

「利用規約ナイト」っていうWebサービスベンチャー向けイベントに参加してきたよ。 - フジイユウジ::ドットネット

マーケティング関連情報

収益化できるWebサービスを考えるときの14項目

簡単にできた。人の欲求からアイデアを考えるマーケティング手法 | お土産屋さんブログ

デザイン関連情報

Webサイトの「目的」と企業の「強み」とユーザーの「利益」とデザインについて | Arch

デザインギャラリー

30 Fresh and Stunning Website Design Interfaces from DeviantArt « Artatm – Creative Art Magazine

25 Beautiful Web Designs Of Sport Websites

気になったサイト

立体出力サービス デジモデ ORDER DESK

ネタ的ななにか

もうひとつのチョコクレ、弔いブログ | mochrom blog

【決定的瞬間】衝撃のスクープ写真:哲学ニュースnwk

大学生を結ぶソーシャル・ネットワーキング・サイトが大人気 « WIRED.jp Archives

震災のときにあったほうがいいものまとめ - Togetter

昨年の今頃は、まさか塩つけ麺食ってる最中に被災するとは、まさしく「つゆ知らず」だったワケですが(ドヤァ

まぁ民放は揃いも揃って「わすれない」だの「悲しみを超えて」だの「絆」だの、悲劇をコンテンツにして大盤振る舞いの投げ売り状態ですね。

今必要なのは、例えば同じような環境と状況の中で、避難に成功した小学校とそうでないところの準備や行動を比較検証して「次にこのような事態になった場合、我々は具体的にどうするべきか」とか、例えば被災者の「あの時に困ったこと、今困っていること」って生の声を集めて、ソレに対する準備方法やボランティア情報とか、そーゆーんじゃないの?と思うんですが。

より多くの人に届くテレビメディアが、より関心を集められるこのタイミングでやるべきことって、喪失感を隠れ蓑にした衝撃映像詰め合わせじゃないんじゃねーの?と思うんですが。

少なくとも東京以北ではまだ余震が続いている現状で、「わすれない」もクソもねーよ。忘れられるかよ。

政治は政治で原発ムラだの既得権益だので、結局電気料金は値上げになるし、そもそも企業体質が改善に向かってるとも思えない。

「そんな政治家を選んだのは国民なんだから」と言われても、透明な筐体の中の超々々複雑に入り組んだ配線を見せられて「ね?透明でしょ?」ってゆー今の仕組みでは、専門家でもなきゃ責任負えるほど理解できないって。

電車が動きませんってなって、暴れもせず整然と歩いて帰る人々。

オフィスを休憩所として開放した企業。

「寒いでしょ?」と、味噌汁を配る定食屋。

停電の中、ろうそくと計算機で営業を続けたコンビニ。

無意識に助け合う。「絆」なんて言葉で明文化しなくても、人が人を思いやって、繋がる。それが連鎖する。

美しい人たちが、これからも美しくいられますように。

願わくば、全ての人が笑顔でいられますように。

以上、お目汚し失礼しました。壮大な愚痴ですので、ハナっから取り消し線で誤魔化しますw

とにかく、今日は静かに祈ります。

合掌。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事

コメントを投稿する

お名前

ご連絡先メールアドレス※非公開

コメント

CAPTCHA


  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate