Bookmarks
この記事の読了時間:約7分14秒
なんだか今週は優良情報てんこ盛りの一週間でした。
はてなブックマークで人気になった記事をはじめ、携帯周りのアレコレや、珍しくPhotoshopやIllustratorの無料ブラシデータ、ちょっと自己啓発ちっくなエントリー、さらにはIT系のニュース的なトコまで、結構広範な話題に触れるコトが出来ました。
それでは冬季五輪に目を奪われつつ、まずは今週のブックマークの目次からどーぞ。
んじゃ今週のブックマーク、詳細いっきまーす!
画像入れるとスキマが出来ちゃう時の対応策として、コレは王道かつスタンダードかつ必須知識。
アクセサについての、めっちゃ分かりやすい解説。
WEBサービスを公開する際には絶対に知っておくべき、PHPプログラミングでのセキュリティーに関するお話。
実際のシステム設計に関する過程がかなり詳細に書かれてて、とても参考になります。
コレはイラスト描く人にはめっちゃありがたいアイテムなんじゃないでしょーか。
和風テイストのデザインには欠かせない、筆っぽい感じのブラシです。
ライセンスも「個人・商用問わず、思う存分使って下さい。」とのコトなので、その際にはありがたく使わせていただきます!
今週かなり話題になったニュースですが、こちらの記事を読めば無為な不安は取り除けるのではないかと。
ホントtwitter関連のWEBサービスは今バブル期ですねー。
先生「はいみんな二人組作ってー。」
au「。。。」
何にせよホントにカタチになったら、かなり大規模なプラットフォームになりそうです。
貴重な漢字込みのフォントです。
windowsの方はzipファイルの方をダウンロードしてくださいねー。
使いどころが難しいけど、ユニークでクオリティーももちろん高いので、あえてネタ的に使うのもアリかなと。
これで無料は嬉しすぎる!
「真面目にエロサイトを作ってみた」シリーズのデザイナー版。
目的を明確にしたデザイン、意味のあるデザインだというコトが分かりますね。
RSSマニアとしては外せないエントリーです。
とにもかくにもクリエイティブです。
素晴らしい発想の宝庫です。
これは使い方によってはかなりアツいWEBサービスだと思います。
どーにかAPIとかにしてくれないかなー。
PHPやPerl、JavaScriptといったプログラム系のTipsを筆頭に、フリー素材やflashなんかの話題も取り扱っているサイトさんです。
これだけ広範な話題を取り扱うサイトさんもなかなか無いので、ソッコーでRSS購読させていただきました☆
ミュージシャン必見のリンク集的ポータルサイトです。
いつか音楽系のサイトって作ってみたいなーと思ってるんですが、コレはかなりイメージに近かったです。
PHPを中心として、技術系の情報を取り扱っているブログです。
特筆すべきは「インストール」系のエントリー。何をとってもすごく丁寧に詳しく書かれているので、参考になる事請け合いです!
こーゆーユニークな風土の会社で働いてみたい。
もしくは作りたいw
「ココからそっちへ」ではなく、「そっちからココを」ってゆー視点なんだなー。
意味分からんけど、着眼点が面白い!
スキーの大回転とかってヤツ、めっちゃくちゃ面白いんでやんの。
雪山で生身で時速100kmとかいって、正気の沙汰とは思えん!でもすげー興奮する☆
関連する記事
同じカテゴリーの記事
camelmasa より:
2010/02/22 2:30 PM
紹介有難うございます^^
とても嬉しいです!