Bookmarks
2012
09/30
この記事の読了時間:約1分18秒
PHP ライブラリ 多彩なフレームワークに対応したPHP向け認証ライブラリ「Opauth」 – MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ Twitter、Fa […]
関連する記事
Bookmarks
2012
09/23
この記事の読了時間:約0分55秒
WordPress Tips [WordCamp資料]WordPressでWebアプリケーションを作る方法~Croppy編~ | Stocker.jp / diary IT関連ニュース ニュース – IEに重大な脆弱性、 […]
関連する記事
Bookmarks
2012
09/15
この記事の読了時間:約1分51秒
WordPress プラグイン WordPressで企業サイトを作るときに必須なプラグイン11 | WordPress【ワードプレス】初心者の部屋~使い方知っとこ? Firefox アドオン Mozilla Re-Mix […]
関連する記事
Tutorial
2012
09/12
この記事の読了時間:約5分4秒
さてさて第3弾となる【CSS 中級講座】ですが、今回は個人的にメンドくさくて仕方ない「ベンダープレフィックス」について。
ちょくちょくみかける”-moz-”やら”-webkit-”ってヤツです。
これは、草案段階のCSS3プロパティなどに対して、各ブラウザ側で実験的に実装するために用意されたモノ。
実験的な状態から恒常的な実装となった場合、該当ブラウザのベンダープレフィックスは必要なくなりますが、それがいつ不要となったのか、なかなか調べる機会もありません。
っちゅーコトで、2012年9月12日現在、主要なCSS3プロパティのベンダープレフィックスが未だ必要なのかどうか、最新情報をいくつか調べてみましたよ!
関連する記事
Tutorial
2012
09/11
この記事の読了時間:約5分12秒
さて【CSS 中級講座】シリーズ第2弾は、CSSコーディングには必携の知識「clearfix」について。
なんらかの要素を float した場合、しっかりそれを解除しないと続く要素にも影響しちゃって、レイアウトが崩れてしまいます。
そんな困った時に使われる「float状態を解除する方法」を通称して「clearfix(クリアフィックス)」と呼ぶのですが、実はいろいろな方法があります。
有名所としては「:after疑似要素 + contentプロパティ + IE用ハック」ってのがありますが、そんな手間をかけずとも、もっとシンプルにfloat解除する方法、あります!
そんな訳で、さっそくいってみましょー!
関連する記事