Own products

  • 新規事業のアイディア創造機

Freebie

2016
02/29

WordPressの記事部分に使えるHTML雛形をつくってみた

この記事の読了時間:約1340

WordPressのサイト制作案件とかしてて、投稿記事表示確認に使えるような、妥当なテストデータ / テンプレート / 雛形が無いかなーと。

絶対どっかにありそうなのに、探すと全然見つからないので、ならばいっそと自作しました。

WordPressデフォルトのビジュアルエディターとテキストエディターの両方で使われてるHTMLタグを筆頭に、おまけで一般的な table タグを、サイコーのフォーム生成プラグイン MW WP Form 用のテンプレートに添えて。

著作権は放棄しますので、お好きにお使いくださいませ☆

»続きを読む

Bookmarks

2016
02/28

2016年2/22~2/28の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約153

Github Tips Github で Fork してから Pull Request をするまでの流れ | けーこ in サンフランシスコ GitHub「完璧なプルリクの書き方を教えるぜ」 – Qiita PHP Ti […]

»続きを読む

関連する記事

Introduce

2016
02/26

Google製のレスポンシブ表示確認ツール「Resizer」が素敵!

この記事の読了時間:約145

いつの間にこんなGood tool公開してやがった!

今日Gunosyから届いたまとめメールの一番最後にしれっと記載されていたんですが、触ってみたら非常に使いやすく分かりやすい、さすがGoogle!と言わんばかりのウェブサービスで。

レスポンシブ表示の確認をしたいサイトのURLを入力すると、PC / タブレット / スマホ の感じで一覧確認できちゃうのです!

しかもワンクリックで10個の規定サイズでの表示確認までできちゃう!

なのでその感動のイキオイそのままご紹介しちゃいますよー☆

»続きを読む

Bookmarks

2016
02/21

2016年2/14~2/20の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約111

JavaScript ライブラリ わずか1行のコードで「リアルタイムWeb通知」が実装可能になったMilkcocoaを試してみた! : うえぶはっく nativefier – Webサイトをローカルアプリケーション化 M […]

»続きを読む

関連する記事

Tutorial

2016
02/15

Facebook SDK v5 for PHPを使ってFacebookページに自動投稿する方法

この記事の読了時間:約620

仕様がコロコロ変わる割にドキュメントが間に合ってないと評判の Facebook API 周りですが、先日どうしてもイジらざるを得なくなり、最新版SDK v5を使って自動投稿機能を実装した時の猟奇的紆余曲折。

そもそも公式のgithub SDK for PHP のページすらv4って書いておきながら中身はv5だし。

読めない英文を頼りに辿り着いた軌跡の果て、言葉を持たない血液はただ静かに憤怒の火を宿すのでした。

、、、などと意味不明な供述をしており(r

»続きを読む

  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate