Bookmarks
この記事の読了時間:約6分45秒
今週はCSSやPHPの使えるTips、フリー素材配布サイトなんかが多く目に留まった一週間でした。
あとはとにかく、初音ミクの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が新たに立ち上げた音楽配信サービス「RouteR」は、個人的にもかなりwktkしちゃってます☆
っつー訳で今週のブックマーク、目次は以下からどーぞ♪
じゃ、今週のブックマークの詳細いきますー。
気になってたんで調べてみました。で、さっき導入してみました。
当ブログのどこでもいいんで、文字をドラッグしてみてくださいな☆
これは結構便利そう。
最近自作してるCMSに導入して、様子伺ってみようかしら。
説明がやや分かり難いトコもあるけど、マンガだから入りやすいってのは良いですね。
PHPでのセキュリティーに関して、詳しく具体的に説明されています。
PHPerは必見ですよ。
PeyPalで寄付を募るためのPHPとMySQLの構築Tipsです。
なかなか面白そうですねー。
コレは良さそう!
WordPressのオリジナルテーマを作成する方法。
英語ではありますが、なかなか分かりやすいですねー。
Part1というコトで、続きも気になります。
Dropboxをホスティングサーバにしちゃうってコトか!
無料で2Gなら、けっこうイイ感じですね。
無料の動画プレイヤー集です。
こーやってみると結構いろいろあるんですねー。
個人でもiTunesやmusic.jpなどで音楽のネット配信が出来るパックサービスです。
いわばネット配信限定の自主レーベルですね。
ミュージシャンはコレ、使わない手は無いですよ!
tabで階層構造を表したテキストを、樹形図にしてくれるソフトです。
一人ブレストに最適っぽいです。
パブリックドメインのクリップアート、アイコンを集めたサイトです。
探してみると案外クオリティーの高いモノもあって、気分は宝探し☆
こちらもパブリックドメインをはじめ、CCやGPLのアイコンがゴソッとまとめられています。
パブリックドメインのアイコンも数がハンパなく多いので、ダウンロードの際はお気をつけください☆
これでアタマに絵が浮かぶようなら、もう立派なマークアッパーですねw
将来的な使い勝手も考えつつ、インターネット=IEみたいな人でも扱えるようなモノを目指してるんですが、そーなると自分の持ってる知識が逆に邪魔になっちゃったりして。
客観性って重要ですねー。
関連する記事
同じカテゴリーの記事
コメントを投稿する