Bookmarks
この記事の読了時間:約9分22秒
CSSで綺麗なボタンをデザインするテクニック。
CSS3バリバリなので旧式ブラウザでの対応にも配慮が必要ですが、それを加味してもガンガン使って行きたいと思わせられます。
CoffeeScriptとは、JavaScriptをRubyやPythonっぽい構文で書けるという、いわば差し替えスクリプトみたいなモンですが、そのCoffeeScriptの日本語版リファレンスも言えるべきエントリー。
どーしてもJavaScriptが性に合わないという方や、もともとRubyやPythonに造詣のある方にはなかなか良い選択肢なんじゃないでしょーか。
iGoogleのようにブロックごとドラッグ&ドロップさせちゃうようなプラグイン。
PHPの便利関数「file_get_contents()」の内部処理をcURLに差し替えた独自関数のTips。
もともとfile_get_contents関数は便利な反面、ちょっと処理速度が遅いって欠点があるのですが、こーしちゃえば解決ゾロリです!
「ORDER BY CASE カラム名 WHEN カラムの値 THEN 出力順」ってのがアツかった!
ファンドレイズ(あるアイディアや企画に出資者を募り、規定額に達したら出資者に特別サービスを付与するような仕組み)を展開するサイト。
これは日本でもプラットフォームとして流行って欲しいなーと思う。
と思ったら、やっぱ生まれましたね同種サービスの日本版!
コレは注視しちゃいますよー!
「お金を『貰って』強制的に勉強しなきゃいけない環境にしちゃう」という逆転の発想。
リスクはありますが、そのリスク自体が学習効率に直結するという究極のスパルタ学習法ですね。
著作権やライセンスといった権利周りは、クリエイターなら避けて通れませんからねー。
個人的開発ならいくらでもクリエイティブな実験が出来るけど、実務となるとなかなかそうもいかないのが実情。
その中でどうやって実力やモチベーションを高めるか、ですかね。
フリーのwebデザインテンプレートです。
毎度のコトながら、やべークオリティ高いっす。
今年、海外で話題を集めた様々な会社のホームページの、カラースキームを解析 / 抽出した結果をまとめたエントリーです。
デザイナー必見!
めっちゃグラフィックが綺麗な、海外のタイピングゲーム。
でも飛んでくる言葉が英単語なので、それだけで日本製のヤツより難しいw
デスクトップをオシャレにするツールを筆頭に、便利なフリーソフトを紹介されているブログさんです。
残念ながら更新が昨年10月から滞ってしまっているのですが、切に復活を希望してます☆
今週、ネット界隈での一大事件みたいになったコトの顛末。
画像の直リンに対してうんこ的技術的仕返しで応戦したりと、盗まれた側の皆様が大人だったから良かったものの。。。
震えながら居間に向かいストーブをつけると、ディスプレイに表示されたのは「1℃」という文字。
都内一軒家、築50年の木造建築にしかできない、ドラスティックな経験です。
関連する記事
同じカテゴリーの記事
コメントを投稿する