Material
2009
07/09
この記事の読了時間:約4分11秒
「神は細部に宿る」といいますが、「木を見て森を見ず」という言葉もまた確かな格言であります。
常に自問自答しながら進んでいくコトこそが、WEBデザイナーにとって一番の課題であるというのも、あながち間違っていないだろうと思います。
しかしながら、その自問自答の切り口すら見当たらないという場合もあって、それは時間と共に正解も不正解も見失っていき、そりゃもう脳内大惨事となっていくのです(経験談)。
なので今回のエントリーでは、「デザイン」そのものに関する情報をまとめてみました。
WEBデザイナーとしての知識や素養であったり、心留めておくべき作法や着眼点といったものを持つための助力となれば幸いです。
関連する記事
Material
2009
06/08
この記事の読了時間:約1分17秒
そのサイトを単刀直入に表現するもの、それが「ロゴ」。
優れたロゴデザインは、そのままブランディングの基盤にすらなり得ます
今回のエントリーでは、「(ロゴに含まれる)トレードマークの中に、文字が華麗に隠されているロゴ」というモノを集めてみました。
全てのマークが、それを一見しただけで、そこに込められた意味を計り知るコトができるという、見事にして秀逸な作品、どうそごゆっくりご堪能下さいまし☆
関連する記事