Own products

  • 新規事業のアイディア創造機

Bookmarks

2011
04/10

2011年4/3~4/9の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約1028

HTML Tips HTML5とは何かを簡単にまとめてみた (Yahoo! JAPAN Tech Blog) JavaScript Tips JSONデータをソートする方法: 小粋空間 jQuery プラグイン 9 Co […]

»続きを読む

関連する記事

Introduce

2011
04/08

緊急地震速報をPCで受信出来るフリーソフト「SignalNow Express」が尋常じゃなく便利な件

この記事の読了時間:約516

先日までアクセスが殺到していたために一時配布を休止していたのですが、再びダウンロード可能になったようなので満を持してご紹介!

未だ頻発する東日本大震災余震ですが、就業中に常時テレビを点けたりできない職場などでは、緊急地震速報を得る手段はとても限られてしまいます。

携帯電話の各キャリアでも同様のサービスはありますが、ソレとは別に、どこかにPC上で緊急地震速報を受け取れるようなツールは無いか探していました。

そこで知ったのが、今回ご紹介するwindows用デスクトップアプリケーションSignalNow Express」。

地震を感知するとすぐに自動でポップアップが表示され、あのアラート音と共にgoogle map上に震源・予想マグニチュード・登録地点の予想震度を表示、登録地点に地震が到達するまでの時間をカウントダウンしてくれます。

テレビ等で使われている「一般向け緊急地震速報」ではなく、初報の速さを重視した「高度利用者向け緊急地震速報」を用いており、実際に4月7日深夜に発生したM7.4の余震の際には、都内に住む私のPCではテレビより断然早く「70秒ほど前に」当アプリケーション緊急地震速報がポップアップされました。

まだまだ余震も続きそうな雲行きですし、この機に是非ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

»続きを読む

Bookmarks

2011
04/03

2011年3/27~4/3の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約1013

JavaScript Tips Togetter – 「node.js、WebSocket、そこらへんの入門?」 初心者にも分かる Node.js と WebSocket についての解釈まとめ | ウェブル jQuery […]

»続きを読む

関連する記事

  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate