Own products

  • ウタミテ育児サポートサイト
  • DESiTIQUEデザイン批評コミュニティ
  • 打線くん(仮)「●●で打線組んだ」をウェブサービス化
  • 雑穀のハナシ雑穀について一覧化したアフィリエイトサイト
  • Notify Duplicate Titleタイトルの重複を調べるWPプラグイン
  • BotDeptチャットボット専門プラットフォーム
  • WP egosearchエゴサーチ結果を取得するWPプラグイン
  • オコメノハナシブランド米を厳選したアフィリエイトサイト
  • ネコサーチ迷子猫と保護情報の専用掲示板
  • 新規事業のアイディア創造機
    新規事業のアイディア創造機文言をランダムで表示して着想を得るサービス
  • 漢字フリーフォントギャラリーフリーの漢字フォント専門のギャラリーサイト
  • もじばけらった文字化け文章の解読サービス
  • フリーランサーズ パークフリーランス仲間を探せるサービス
  • WP A8 Managerバナー広告をWP上で管理するプラグイン
  • 「東日本大震災」募金用バナー2011年3月14日作成。
  • バナーデザインギャラリーバナーデザイン専門のギャラリーサイト
  • WP Snow Dropsページ上に雪を降らせるWPプラグイン
  • mySearchr検索窓を統合させたプロダクト
  • estimated記事の読了にかかる概算時間を表示させるWPプラグイン
  • 二窓無双二つの動画を同時再生させるサービス
  • Stay hungry. Stay foolish.自由に使ってOKな自作壁紙
  • dir_treeサーバの中にあるフォルダとファイルを一覧表示するPHPファイル

Freebie

2010
03/17

商用利用可 + クレジット記載不要 + バックリンク不要のフリーアイコン19選

この記事の読了時間:約846

webデザインにおいて、サイトの雰囲気や方向性はもとより、その個性すらも大きく左右する存在の「アイコン」ですが、その重要度と需要からか、世界中の多くのデザイナー方が、高品位なアイコンフリー素材として公開・提供してくださっています。

特に海外のデザイナーブログなどでは定期的にフリーアイコンを発表していたりして、webデザイナーの方もお世話になったコトがあるのではないでしょーか。

しかしながら、実際にそのアイコンを利用するには、商用利用が禁止されていたり、クレジットバックリンクが必須だったりと、なかなかどうして目的に沿うライセンスのモノを見つけるのも難しかったりします。

なので今回のエントリーでは、「使用料が無料」という前提の中で、まず「商用利用も可能」で、さらには「クレジット(著作者名)の記載が不要」で、なおかつ「バックリンクも不要」という、webデザイナーならいくらでも持っていたいフリーアイコンをまとめてみました。

小さなサイズながら、時にはナビゲーションの導線として、時にはアテンションを与える特効薬として、アイコンはwebデザインに欠かせないほどの重要な要素。

公開してくださったデザイナー方に感謝の意を表しつつ、実際のアイコン画像と合わせてご紹介していきますよー!

»続きを読む

Bookmarks

2010
03/14

2010年3/7~3/13の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約939

はてさて今週は久しぶりにjQueryプラグインがアツい一週間でした。 今までの「webページに仕込んでエフェクティブにうんちゃらかんちゃら」ってカタチじゃなく、サイトに新しい機能自体を追加しちゃうような。 他にもdoco […]

»続きを読む

関連する記事

Bookmarks

2010
03/07

2010年2/28~3/6の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約649

もうね、今週はかなりアツい! 新作Flashコンポーネントから始まり、プロの目によるデザイン寸評、ネタ満載のデザインギャラリー、たくさんの素晴らしい情報サイトなど、ホント豪勢な一週間となりました。 どんどん吸収していって […]

»続きを読む

関連する記事

Introduce

2010
03/03

いろんなエディタのzen-codingプラグインをまとめてみました

この記事の読了時間:約61

先週くらいから爆発的な注目を集めている、HTML/CSSショートカット用ライブラリ「zen-coding」。

zen-coding」とは、カンタンな記述で構造化されたHTML/CSSが生成されるという、コーダー感涙の超絶便利なライブラリです。

その便利さ、コーディングが驚くほど簡略化されるというコトで、AptanaやDreamWeaverをはじめ、WordPressやCodaにもzen-codingプラグインが続々と登場しております。

そこで今回のエントリーでは、そんなzen-codingの各種エディタ用プラグインをまとめてみました。

まだ触ったコトの無いコーダーさん!もし自分の愛用エディタのプラグインがあったら、ぜひ騙されたと思って導入してみてください♪

»続きを読む

Extra

2010
03/02

カーナビやGPSのユニークなアイディアを募集!「第3回 あっ!!と驚く位置利用サービスアイデア大募集」

この記事の読了時間:約122

「財団法人 衛星測位利用推進センター」というトコで、なんだか面白そうなコンテストを開催しているようなので、サラっとフワっとご紹介。

GPSやカーナビなどといった、いわゆる「衛星測位による位置情報」を用いたユニークなアイディアを広く募集しており、最優秀賞にはなんと20万円!優秀賞にも5万円の賞金が贈呈されるとのコト。

アイディアだけならタダで用意できますし、何か良いネタをお持ちの方はこの機会に是非☆

»続きを読む

  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate