Own products

  • 新規事業のアイディア創造機

Introduce

2009
06/24

フリーのAjax / DHTMLスクリプト配布サイト9選

この記事の読了時間:約415

Google Mapの登場以降、ハード面での品質向上と相まって爆発的に浸透して行ったJavaScript×XML=Ajax

一時期は完全に「枯れた技術」とまで言われたJavaScriptは、世界を変えたバズワード「web2.0」を生み出し、いまやWEB業界では必須スキルの一つにまでなりました。

Ajaxがここまで流行った背景は、ユーザーエクスペリエンスやユーザビリティの観点はもとより、PrototypejQueryなどといった簡単にAjaxを実装できるJavaScriptライブラリの発達と、それを実現させる多くのプログラムが「無料配布」された事によるトコロが大きいのではないでしょうか。

そんなワケで、今回は「無料で使えるAjaxスクリプトの無料配布サイト」を、国の内外を問わずまとめてみました。

jQueryプラグインや単品スクリプトといった機能追加的なモノから、チャット構築スクリプトのような比較的大規模なスクリプトまで、Ajaxを取り入れたい際の助力となれば幸いです。

»続きを読む

Introduce

2009
06/02

GoogleやFirefoxやWordPressなど、有名なIT企業の直営オフィシャルオンラインショップ5選

この記事の読了時間:約337

みなさま、「Apple Store」はご存知でしょうか?

そう、MACやiPodでお馴染みのApple社が公式に運営している、直営オンラインショップですね。

Apple社の他にも、有名IT企業有名プロジェクトでオリジナル製品を販売している直営オンラインショップってのが、実は結構あるんです。

有名IT企業のあのロゴが、有名プロジェクトのあのキャラクターが、公式グッズになって手に入る!

さらにプロジェクトの場合、募金感覚で購入できるというコトで、win×winの関係とも言えるかも知れません。

そんなワケで、今回のエントリーは「有名IT企業の公式グッズが購入できる、直営オンラインショップ」について、まとめてみました。

»続きを読む

Introduce

2009
05/26

HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHPのおすすめリファレンスサイトまとめ。

この記事の読了時間:約630

当ブログをご覧の方でしたら、きっと何がしか1冊は持っているであろう、いわゆるリファレンスブック(参考書)。

手元に置いて置くのも大事ですが、ふとした時に確認できるウェブ上のリファレンスサイトも把握して置いて損はナシ。

ド忘れしちゃった関数なんかのために、イチイチ分厚い本を開くよりも楽チンだったりしますしね。

さらにお金の無い学生さんや、入社したての新人さんにとっては、実例付きの素晴らしい無料参考書にもなるのです。

というコトで今回は、smknおすすめの各言語リファレンスサイト(HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP)を、まとめてみたエントリーです。

»続きを読む

Introduce

2009
04/21

国内のオススメWEB情報系サイト31選(各サイトの個別RSSフィードURL+全部のOPML付き)

この記事の読了時間:約1121

「すごく勉強になるサイトだけど、みんなも知ってるのかな?」

「WEB制作に関する情報って、みんなどんなトコでチェックしてるんだろう?」

そんなコトをふと思い立ち、聞きたいならまずは自分からさらけ出しましょーと。

というワケで今回のエントリーでは、ワタクシが常日頃RSSを購読して情報を仕入れているサイトさんを公開しようと思います。

各サイトごとにsmkn個人的なサイト紹介も付記いたしました。

31サイト全て素晴らしく、有益な情報の宝庫だと自信を持って断言できます!もし知らないサイトがありましたら、ぜひともチェックしてみてください。

»続きを読む

Introduce

2009
03/09

商用利用可+クレジット表記不要+バックリンク不要な無料素材サイト10選

この記事の読了時間:約622

WEBの世界には本当に数多くの「素材配布サイト」さんがいらっしゃいます。それらの中には「使用料無料」を掲げたサイトも多く、ワタクシも良く使用させていただいております。

しかしながら、「使用料が無料」で、なおかつ「商用利用も可能」で、さらに「クレジット(著作権)表記が不要」で、おまけに「バックリンクが不要」という素材というものは、実はなかなか無いものです。

比較的多いのは「CC(クリエイティブ・コモンズ)ライセンス」というライセンス形式ですが、こちらは例え使用料がフリーだったとしても、クレジット表記は必ず行わなければなりません。

また、使用料は”個人使用に限り”無料、という形式も多いですね。商用の場合はバックリンク必須だったり、別途料金がかかるというパターンも比較的多い気がします。

今回のエントリーは、「使用料が無料」という切符の良い素材配布サイトさんの中でも、「商用利用も可能」で、さらに「クレジット(著作権)表記が不要」で、おまけに「バックリンクが不要」という”KING OF 太っ腹”な素材配布サイトさんを、国内国外問わずまとめてみました!

日ごろの感謝を込めて、精一杯ご紹介させていただきます!

が、その前に…。

»続きを読む

  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate