Material
2010
12/28
この記事の読了時間:約12分45秒
毎年12月1日からクリスマスまでの間、一日ずつリレー形式で同じ題材のTipsを公開するというイベント「技術系Advent Calendar」が、2010年も各種言語界隈で開催されてました。
今年の「技術系Advent Calendarイベント」は例年にも増して盛り上がっていた感があり、そんな”祭りの後”の空気感を一層堪能すべく、各所で執り行われていたAdvent Calendarイベントを追っかけながら、イベント単位での総はてなブックマーク数と、そのイベント内で一番はてブを集めたエントリーをまとめてみましたよ。
それでは恐らく2010年最後のエントリー、気合入れていきまっしょい♪
関連する記事
Introduce
2010
10/21
この記事の読了時間:約3分9秒
はてブを徘徊してたところ、nokunoの日記さんやMeltdown Countdownさんの「ウェブ系エンジニアがおさえておきたい技術ブログまとめ」なる記事が取り上げられてたので、こちらも負けじと衝動的にエントリー。
前述のブログさん達でご紹介されているのが「ウェブ系エンジニア向け」なので、当ブログでは「ウェブデザイナー/マークアッパー向け」の技術ブログをご紹介させていただきますっ!
下記に挙げたブログは全てワタクシが実際に購読していて、ホントに参考になる・勉強になると思えるブログばかり。
かなりの自信を持ってオススメしちゃいますよ☆
関連する記事
Tutorial
2010
09/22
この記事の読了時間:約9分17秒
比較的最近のサイトでは使われる機会も多くなってきたものの、まだまだ仕様策定段階の状態が続いているCSS3。
仕様が確定していないとはいえ、CSS3にはweb制作現場からの切実な要望に答えるような、新しいプロパティが用意されています。
相変わらずシェアと実装具合の乖離が激しいIE君さえどーにか対応できれば、このCSS3っちゅーヤツを使わない手はないっ!
というワケで今回のエントリーでは、現状で使えるCSS3からの新プロパティの中から、とりあえずコレだけは押さえておこうぜってのを5つ、厳選してみました。
厳選ついでに、「爆発しろ」でお馴染みのIEシリーズでもCSS3に対応させられるスクリプトなども、ひっそりといくつかまとめてみましたので、こちらも合わせてチェックしてみなはれ♪
関連する記事
Tutorial
2010
08/10
この記事の読了時間:約7分10秒
携帯電話からのアクセスとPCからのアクセスを振り分けたい場合、IPでガッツリ判別するか、ユーザーエージェントでやんわり判別するか、このどちらかがほとんどだと思います。
で、ユーザーエージェントを使うとした場合でも、実際の方法はいくつもあったりします。しかも、調べてみると結構古い情報ばっかりだったり。
なので、今回のエントリーでは備忘録がてら、「日本の携帯主要3キャリア(DoCoMo / au / Softbank)の現行機種」に絞って、ユーザーエージェントを利用した.htaccessとPHPとJavaScriptそれぞれの、携帯電話orそれ以外の振り分け方法を2010年8月現在の最新バージョンでお届けしたいと思います。
関連する記事
Introduce
2010
07/07
この記事の読了時間:約8分48秒
世には幾多の人気webサービスがございますが、いざユーザーとして使ってみると、「ココがこーだったらもっと面白いのになー。。。」とか妄想してしまうのがweb屋のサガってもんです。
とはいえイチから類似サービスを構築するのは気が引けるし、構築ボリュームも遊びで手を出せるような規模じゃなかったり。
既存の人気webサービスを基盤に、自分のアイディアを組み込みたい!でも車輪の再開発は気が進まない!そんな時こそ「クローンスクリプト」の出番です。
今回はそんなクローンスクリプトの中でも、個人的趣向から「PHP製」にこだわって探し出しました。その数なんと16サイト38種!
機能の実装やアルゴリズムの勉強から、オリジナルwebサービスのベースにまで、このクローンスクリプト集をご活用いただければ幸いです♪
関連する記事