Own products

  • ウタミテ育児サポートサイト
  • DESiTIQUEデザイン批評コミュニティ
  • 打線くん(仮)「●●で打線組んだ」をウェブサービス化
  • 雑穀のハナシ雑穀について一覧化したアフィリエイトサイト
  • Notify Duplicate Titleタイトルの重複を調べるWPプラグイン
  • BotDeptチャットボット専門プラットフォーム
  • WP egosearchエゴサーチ結果を取得するWPプラグイン
  • オコメノハナシブランド米を厳選したアフィリエイトサイト
  • ネコサーチ迷子猫と保護情報の専用掲示板
  • 新規事業のアイディア創造機
    新規事業のアイディア創造機文言をランダムで表示して着想を得るサービス
  • 漢字フリーフォントギャラリーフリーの漢字フォント専門のギャラリーサイト
  • もじばけらった文字化け文章の解読サービス
  • フリーランサーズ パークフリーランス仲間を探せるサービス
  • WP A8 Managerバナー広告をWP上で管理するプラグイン
  • 「東日本大震災」募金用バナー2011年3月14日作成。
  • バナーデザインギャラリーバナーデザイン専門のギャラリーサイト
  • WP Snow Dropsページ上に雪を降らせるWPプラグイン
  • mySearchr検索窓を統合させたプロダクト
  • estimated記事の読了にかかる概算時間を表示させるWPプラグイン
  • 二窓無双二つの動画を同時再生させるサービス
  • Stay hungry. Stay foolish.自由に使ってOKな自作壁紙
  • dir_treeサーバの中にあるフォルダとファイルを一覧表示するPHPファイル

Introduce

2010
04/19

ホントに便利なリネーム機能拡張フリーソフト「お忍びリネーム」

この記事の読了時間:約211

あのね奥さんちょっと、すごく便利なフリーソフト見つけちゃいましたわよ☆

ほらアナタあの、ファイルとかちょくちょくリネームするって言ってたじゃない?

ワタクシもそうなの、ファイルのリネームとかするんですけどね奥さん、F2とかショートカットキー使ってね、でもねアレってほら、デフォルトで拡張子まで選択されてたりするじゃない?

そんな時にコレ!「お忍びリネーム」ってゆーんだけどコレ、デフォルトで拡張子以外の部分だけを選択してくれたり、Insertキーを押すと自動で今日の日付け入れてくれたり、リネーム機能拡張していろいろ便利にしてくれますのよ。

そーゆーコトで今日は奥さん、ホントにとっても便利リネーム機能拡張フリーソフト「お忍びリネーム」をご紹介しますわね♪

»続きを読む

Bookmarks

2010
04/17

2010年4/11~4/17の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約914

今週も大漁豊作大満足な一週間でございました。 最近は仕事上でロゴやCI(コーポレート・アイデンティティー)を作成するコトが多く、Photoshopでテキストをグレイトに加工するスキルってのにアンテナ向けてたりして、そこら […]

»続きを読む

関連する記事

Bookmarks

2010
04/11

2010年4/4~4/10の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約1112

さっそくですが、今週は大漁でございますよー!

いろんなTips系情報からフリー素材、デザインギャラリー、気になるサイトまで、かなり興味をそそるネタがてんこ盛りでした。

特に、以前ご紹介した「グラフを超キレイに生成するjsライブラリ「gRaphaël」」が、いつのまにかバージョンアップしてIEでも使えるようになってたのはアツいです!

多分このライブラリ、html5(というより、それに付随するSVGの技術)の盛り上がりに連れられて、今後かなり注目されそうな気がしてます。

んな感じで今週のブックマーク、目次は以下から♪

»続きを読む

関連する記事

Tutorial

2010
04/08

Firefoxの検索バーで、Google検索の検索結果を「ウェブ全体から検索」にする方法

この記事の読了時間:約312

Firefoxの画面右上にある、様々な検索エンジンから一発で検索できる、いわゆる「検索バー」。

いちいちそのサイトに飛ばなくても、思ったその場で検索できるという便利な機能、皆様もお世話になっているんじゃないでしょーか。

ですが、検索バーにデフォルトで登録されている「Google検索」は、通常の「ウェブ全体から検索」ではなく、「日本語のページを検索」での検索結果になるという、ささやかながら結構面倒な仕様になっております。

とはいえこの仕様、実はカンタンに「ウェブ全体から検索」に改造できるんです!

というワケで今回のエントリーでは、Firefox検索バーGoogle検索の検索結果を「ウェブ全体から検索」にする方法をお届けしちゃいますよー♪

»続きを読む

Bookmarks

2010
04/04

2010年3/28~4/3の週間ブックマーク

この記事の読了時間:約441

今週はとにもかくにも、エイプリルフールに染まった一週間でした。 予想通りほとんどの情報が埋もれてしまいましたがw、そんな中いくつか有用なサイトやユニークなオープンソースを発掘できましたよ。 あっさり風情の今週のブックマー […]

»続きを読む

関連する記事

  • このブログのRSSを購読する
  • このブログをtwitterでつぶやく
  • このブログをFacebookで共有する
  • このブログをはてなブックマークで共有する

Contact

    お名前※必須

    ご連絡先メールアドレス

    お問い合わせ内容※必須

    CAPTCHA

    captcha

    Blog parts

    Affiliate